ブログ運営をしていると自分のアイコンを持ちたいなと思うことありますよね。
私も1年くらいフリー素材のアイコンを使用していましたが、今回は思い切って「ココナラ」でアイコンの依頼をしてみました。
ぱすた
ちなみに上のアイコンは2回目にココナラを利用した際に作ってもらったものです。めちゃっ可愛くしてもらいました(笑)
Kiki_art_395という方ですが残念ながら今は受付休止中ということです。
この記事が参考になる人
- ココナラでアイコンの依頼をしてみたい
- 依頼から納品までの流れが知りたい
目次
ココナラとは
ココナラは、ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。
出典 : 初めての方へ(ココナラとは)|ココナラ
イラストやアイコン作成の依頼だけでなく、悩みや恋愛相談などもできるそうです。
サービスは500円から売り買いでき、やりとりは全てオンライン上で完了するのでどこかに足を運んだりする必要はありません。
購入などお金のやりとりはココナラが仲介してくれるので、安心してサービスを利用することができます。
アイコンの相場は1,500円〜4,000円くらいが多いかなと思います。
利用するには
ココナラを利用するには無料会員登録をする必要があります。
画面右上に「会員登録」というボタンがあるのでクリックします。必要事項を記入すれば登録完了です。
登録できるもの
- Yahoo! ID
- メールアドレス
ぱすた
アイコン依頼から納品までの流れ
自分の好みのイラストレーターさんを探します!おそらくここが1番時間のかかるところです。
納品してから「あれっ?なんか思ってたのと違う」とならない為にも、色々なデザインを見て「この人だ!」という人に依頼をしましょう!
アイコンの探し方
[カテゴリから探す]→[イラスト・似顔絵・漫画]→[アイコン作成]
ぱすた
注意なのが「商用利用」です。出品者によっては商用利用するときに別料金がかかることがあります。例えばアフェリエイト広告を貼っているブログや、作成したデザインを用いてグッズを作るなど。
ただ「商用利用」の基準は出品者によって変わってくるので、出品者のページをよく読んで「商用利用」は可能か確認しましょう。
私が2回目に依頼した出品者の方も「商用利用」するにはプラス500円の料金がかかるということでしたが、「アフェリエイト広告を貼っているブログは「商用利用」には含まないよ」ということで基本料金内でアイコンを作成することができました。
依頼する人を決めたら出品者のページに[見積もり・カスタマイズの相談をする]ボタンがあるので、ここで購入前に相談をしましょう。
私が実際に相談依頼したときはこんな感じで入力しました▼
お世話になります。
ブログを開設しているのですが、ブログ用のアイコンを作成していただきたいと思っております。収益の発生するブログですが作成可能でしょうか?(アイコンイメージ・ファイル形式・希望納期などを伝えた)
ココナラを利用するのは初めてなので、かなりざっくりしたイメージかもしれませんがご検討よろしくお願いします。
見積もり依頼をした後に出品者の方から連絡が来るので、よければ購入になります。
支払った代金はサービスの提供が完了するまでココナラが預かるので、万が一取引がキャンセルになった時も返金がないなどのトラブルが起こることはありません。
- クレジットカード(VISA, Mastercard, JCB, AMEX)
- キャリア決済(NTTドコモ, au, ソフトバンク)
- コンビニ決済
- 電子マネー(BitCash)
- 銀行振り込み


ブリティッシュショートヘアーですがリアルな感じで水彩画風に仕上げていただきました。笑顔な感じと見上げてる構図の2パターンの依頼で、背景もそれぞれガッラと変えてもらいました。
ぱすた
最後に納品されたら、出品者の評価も忘れずにしましょう!これで取引は終了となります。
ココナラのHPにも利用の流れやよくある質問などが書かれているので、気になる方はチェックして見てください。
今回依頼した出品者の方
今回依頼したのはクロタヒロコさんという方です。
アニメや水彩画、ポップ、ゆるふわ系など色々な画風で動物やペットのイラストを描いていただけるということでこの方にお願いして見ました。
結果大満足です!
今回2つアイコンを描いていただきましたが、2,000円で購入することができました。基本料金は1,000円からで商用利用込みなので、ブログでアフェリエイト広告を利用している方でも追加料金掛からず作成していただけます。
実は私が初めての購入者だったようですが、丁寧に対応してくださって安心して取引を終えることができました。気になる方はチェックして見てください▼
お得に利用する
会員登録をすると300円クーポーンが自動でもらえますが、この招待コード「xbwvrv」を会員登録時に入力するとさらに300円クーポンがもらえるのでよかったら利用してみてください。
まとめ
ということで、今回はココナラで実際にアイコンを作成してもらった流れを紹介しました。
ココナラは本当に多くのイラストレーターさんがいらっしゃるので、「この人だ!」と選ぶまでが大変だと思います。
その分自分のアイコンが出来上がったときは本当に嬉しいです。
アイコンだけでなくブログの挿絵なども作成することができるので、ぜひココナラを試してみてください!