5回に分けて「焼く」の英単語をお伝えしていますが、前回はtoastの意味と使い方について説明しました。
参考「焼く」- 英単語toastの意味は?例文やスラングの使い方も紹介
今回は最後のfryについて紹介します。
fryは揚げるというイメージがありますが、実際は英語でどう使われているんでしょうか?
目次
英英辞典で意味を確認!
to cook food in hot oil or fat:
訳:油で食材を調理すること
シンプルな意味ですがもう少し詳しく説明すると、
フライパンで焼くものは基本的に全てfryになります。なので何かを焼いたり、炒めたり、揚げたりと全てfryで表現できちゃいます!
ただ「焼く」という意味では卵料理で使われることが多く、
基本的に揚げる、炒めるの意味で使われます。
fryに関連した言葉
frying pan または pan:フライパン。frying(焼く)、pan(平らな鍋)なのでそのままですね(笑) panだけでも、フライパンと通じます。
French fries または fries: フライドポテト。フライドポテトだと海外では伝わらないので注意。ちなみにFrench friesはアメリカ英語で、イギリス英語ではChipsになります。
さらに注意なのがChipsはアメリカだとポテトチップスのことで、イギリスではCrispがポテトチップスの意味になる。
fried chicken: フライドチキン。唐揚げは Japanese fried chicken。
fried egg: 目玉焼き。sunny-side-upということも多い。
fried rice: チャーハン
使い方
Fry the garlic in a lot of olive oil.
(ガーリックをたっぷりのオリーブオイルで揚げてください。)
I’m frying potatoes.
(今ポテトを揚げてます。)
I have to fry the chicken for dinner.
(夕食のためにチキンを揚げないと)
I fried eggs and some vegetables to make omelette.
(オムレツを作るために、卵と野菜を焼きました。)
またfryでも伝わりますが、「炒める」「揚げる」とはっきり言いたいときは次の単語を使います↓
fryのなかでもさらに2つに分かれる
stir-fry (炒める)
to fry small pieces of meat, vegetables, etc. quickly while mixing them around:
訳:カットした肉や野菜などを混ぜ合わせながら素早くfryすること
炒めると言いたいときは、fryよりstir-fryの方がよく使われます。
stirはかき混ぜるという意味です。
名詞でも動詞でも使用できます。名詞だと炒め物という意味になります。
使い方
Stir-fry the vegetables for 2 minutes before add some salt and pepper.
(2分野菜を炒めてから、塩胡椒を加えてください)
I usually make a vegetable stir-fry on Friday.
(金曜日はよく野菜炒めを作ります。)
野菜炒めは「vegetable stir-fry」や「fried vegetables」「stir-fried vegetables」ということができます。意味はどれも同じなので、皆さんが言いやすいものを選びましょう。
deep-fry (揚げる)
to fry food in a deep pan in which the food is completely covered by oil
訳:食材が完全に油に浸るような深さのある鍋で、食材をfryすること
fryも揚げるの意味でよく使われますが、トンカツや唐揚げ、天ぷらなどたっぷりの油で揚げる場合は、deep-fryもよく使われます。
動詞のみで、名詞はありません。
揚げ物はdeep-fried foodや fried foodと言います。
使い方
Deep-fry the chicken for 2 minutes at 180℃.
(チキンを180度で2分揚げてください。)
Eating too much deep-fried food is bad for your health.
(揚げ物の食べ過ぎは体に悪いよ。)
First, dip the vegetables into the batter, next deep-fry at 180℃ for 3 minutes.
(はじめに野菜に衣をつけてから、180度で3分揚げてください。)
まとめ
今回は「焼く」のなかでもfryについて紹介しました。
fryの意味
- フライパンを使い油で調理すること
- fryでも良いがstir-fry、deep-fryを使うと確実に「炒める」「揚げる」と相手に伝えることができる
この記事を含め5回にわたって「焼く」を意味する英単語を6つ紹介しました。
改めて英単語の意味を確認したい方はこちらの記事を参考に!6つの英単語の使い分け方もまとめてあります。
