今回はこのような疑問をお持ちの方に、参考になる記事となっています。
退職代行は近年急成長しているサービスです。その中でもSARABAは労働組合が運営しているので、退職金など金銭の交渉をすることができます。
ぱすた

退職代行とは「辞めたい」と言いずらかったり、辞めたくても中々辞めさせてくれない時に退職希望者に変わって退職の意思を会社に伝えてくれるサービスです。
会社からの伝達事項や退職に伴い私たちが何を行えばいいのかは全て退職代行業者が伝えてくれるので、私たちが行う手続きに難しいものはありません。私が退職代行を利用した際は退職届や会社への貸与品を会社に郵送で送ることをしました。
目次
退職代行SARABAの概要
会社名 | 株式会社スムリエ |
---|---|
労働組合名 | 退職代行SARABAユニオン |
実績 | 退職成功率ほぼ100% |
料金 | どの職業でも一律24,000円(追加料金なし) |
支払い方法 | 銀行振り込み・クレジットカード |
連絡手段 | LINE/メール/電話 (24時間365日/年中無休) |
返金保証 | 有り (万が一退職できなければ全額返金) |
即日退職 | 可 |
無料転職サポート | 有り |
退職代行SARABAの特徴は
画像引用元:退職代行SARABA
ホームページにも掲げられている通り「労働組合が運営している」という点が、SARABAの大きな特徴です。
通常の退職代行サービスだと金銭や法律に関する交渉は行えませんが、SARABAでは労働組合の団体交渉権を用いて会社と交渉することができます。
団体交渉権は、団結権、争議権とともに、憲法第28条で保障された労働基本権の1つです。労働組合法では、使用者は雇用する労働者の代表者と団体交渉をすることを正当な理由なく拒んではならないと規定しており、団体交渉を正当な理由なく拒むことは不当労働行為にあたるとして禁止しています。
出典:福岡県HP
SARABAの料金は一律24,000円で追加料金はかかりません。退職代行の相場価格は3 ~ 5万円なので、かなり良心的な価格といえます。
連絡方法はLINE/メール/電話となっています。24時間365日対応なので、即日退職も可能です。
\ 会社との交渉が可能 /
即日退職について
SARABAだけでなく多くの退職代行に共通することで注意点!
それは必ず即日退職できるわけではないということです。
法律では退職の2週間前までに会社へ退職の意思を伝えることになっています。
なので退職の意思をSARABAが会社に伝えてから一旦退職という形にはなるものの、実際は1週間や2週間くらい先に正式に退職となるケースが多いようです。
ですがその期間会社に行く必要はないのでこれは大きなメリットです。(この期間は有給の使用ができます。有給がない方は退職を伝えてから退職日までの給料がもらえない点に注意です。)
ぱすた
会社によっては即日退職できるところもあるので、即日で可能か可能でないかは会社によりけりです。
退職代行SARABAのメリット/デメリット
メリット
簡単にまとめるとこの5つがSARABAを利用するメリットと言えます。
- 金銭のやりとりなど会社と交渉が可能
- 退職成功率ほぼ100%
- 24時間365日いつでも相談可能 (即日対応可)
- 料金が一律24,000円
- 無料転職サポート付き
1. 金銭のやりとりなど会社と交渉が可能
退職代行とは退職希望者の退職の意思を会社へ伝えることです。
なので金銭や法律等が関わってくる行為は弁護士資格がないと行うことができず、弁護士ではない退職代行業者が行うと法律違反になる可能性があります。
しかしSARABAは労働組合が運営しているので、団体交渉権を用いて法律のもと会社と交渉することができます
- 退職日の調整
- 退職金・給料など金銭に関する交渉
- 損害賠償など法律に関すること
このような事項が関わってくる場合、トラブルを避けるためにもSARABAを検討することをオススメします。
2. 退職成功率ほぼ100%
なぜほぼ100%かというと、退職代行を依頼した方が退職ではなく休業を選んだケースが過去にあるからです。
つまり退職希望者の成功率は100%ということになります。
ぱすた
3. 24時間365日いつでも相談可能(即日対応可)
年中無休なので「退職したい」「すぐに相談したい」といった時も、即日すぐに対応してくれます。
深夜や早朝の時間帯でも可能な限り対応しているということです。
また相談回数は無制限なので、気になることがあれば気軽に相談することができます。電話代などの料金は自身で支払う必要があります。
4. 料金が一律24,000円
料金は一律24,000円で追加料金もかかりません。退職代行の相場価格は3 ~ 5万円なのでかなり良心的な価格です。
もし退職できなかった場合、全額返金保証もあるので安心です。
5. 無料転職サポート付き
SARABAは人材派遣会社と提携しているので、退職が決まれば無料転職サポートを受けることができます。
次の会社を決めないまま辞めた場合、その後の心配がありますよね。
会社の退職だけでなく新たな仕事を見つけるチャンスまでSARABAがサポートしてくれるので、
という方にもオススメできる退職代行サービスです。
\ 会社との交渉が可能 /
デメリット
ぱすた
ただ会社と交渉ができるという点において、労働組合と弁護士では何が違うのか?という疑問がでてくると思います。
違いとしては「裁判の代理人にはなれない」という点です。
もし裁判が関わってくるようなことがあれば、弁護士にしか太刀打ちできません。
ただこのように裁判が関わるケースは稀ですし、弁護士法人の退職代行を利用すると価格も少し高くなることが多いので価格のことも考えるとSARABAを検討してみるといいでしょう。
他社との料金比較
サービス名 | 料金 |
---|---|
退職代行SARABA | 24,000円 |
退職代行EXIT | 正社員・契約社員:50,000円 アルバイトパート:30,000円 |
退職代行コンシェルジュ | 会社員・契約社員:49,800円 アルバイト・パート:39,800円 ※現在はキャンペーン期間中につき33,000円 |
55,000円 | |
退職代行ニコイチ | 27,000円 |
やはり25,000円は退職代行サービスの中でもお得な価格だと言えます。
同じ価格の「ニコイチ」ですが創業15年で退職代行業者では1番古株です。
弁護士監修ですが弁護士が直接退職代行を行うわけではないので、会社との交渉を行うことはできません。この点はSARABAとの大きな違いです。
弁護士法人みやびは弁護士が退職代行を行ってくれるので安心です。ですが料金は高めに設定されています。
また正社員とアルバイト・パートでサービス価格が変わるところも多いです。
ぱすた
こちらも料金は高めですが、早朝に「退職したい」と連絡してから朝の10時には退職の意思を会社に伝えてくださり、とても迅速に対応していただきました。
スピーディーさに本当に驚いたので、すぐに対応してほしいという方はEXITも検討してみるといいでしょう。
利用の流れ
退職代行を利用するのは不安があると思いますが、会社からの伝達事項はSARABAがしっかりと伝えてくれます。
基本的なことはSARABAに任せ、指示に従いましょう!
ぱすた
こちらに詳細をまとめてありますので気になる方はチェックしてみてください↓
退職代行SARABAの口コミや評判を紹介
実際に利用した人の口コミ
派遣で退職代行を利用した人
【退職代行SARABAを利用した理由】
・迅速な対応が即日退職の決め手!
・27000円を振り込み後、ご利用控えをスクショで送信
・ヒアリングシートに必要事項を記入
・上述の流れがおおよそ1時間
・即日退職後、派遣元から何度か電話連絡があったが、退職完了!
・お給料も当然振り込まれてる— 脱ハケンライター@転職活動中 (@30dai_karano) December 6, 2020
口コミにもある通り、正社員だけでなく派遣社員の方も退職代行を利用することができます。もちろんアルバイトやパートの方もです。
料金はどの職業でも一律24,000円になります。
料金が安くていつでも対応してくれる
わたしも退職代行SARABAで退職したことありますが何と言っても安くて良いですよ!いつでも対応してくれたしおすすめです!
— task (@UY113366) November 5, 2018
やはり退職代行サービスの中でも料金が安いというのはありがたいですよね。
「安いとちょっと怪しんじゃない?」となりますが、現在までの退職率は100%であり、会社とも交渉できるという点から質の高いサービスになっています。
対応が早い
退職代行SARABAさんものすごく対応早くてびっくり👀
辞めたくても辞められない…このままでは鬱病になってしまいそう…上司からのストレスが酷くて毎日泣いてる……
となってしまった私のような人にはぜひおすすめしたいサービスです。— satosee🌿 (@sasu_saku_0723) November 24, 2018
やはり対応が早い!という意見が多かったです。
この方のようにメンタルがやられているときは「退職したいです。」と言える状態でないことが多いです。
対応の早いSARABAなら退職のストレスも少なく抑えることができます。
また通常の退職だと退職日まで出勤する必要がありますが、退職代行を利用すれば出勤する必要がなくなります。
この点からも精神的負担を追うことなく退職できます。
まとめ
「画像引用元:退職代行SARABA」
今回は退職代行SARABAのサービス内容や利用の流れ、口コミについてお伝えしました。
退職したい」と思っても色んな理由で中々言い出せないことが多いです。退職を上司に伝えるハードルって中々高いですし。
ぱすた
退職代行を使うのは甘ったれだ!直接上司に言わんかいっ!という意見、
「退職したい」と言えないだけで退職代行を利用するのは間違っているという意見もあるでしょう。
ですが辞めると言い出せず今の会社にいて後悔するぐらいなら、退職代行を使うのも全然ありだと思っています!
- 会社を辞めたくても言い出せず、月日がどんどん経ってしまっている
- 上司が怖すぎて「退職します」と言えたもんじゃない
- 退職届を提出しても受け取ってもらえない
- 退職したいと言っているのに辞めさせてもらえない
などなど、、、
このような悩みを抱えている方、退職代行を利用しようか迷っている方はSARABAを検討してみてください。
\ 会社との交渉が可能 /
参考

退職代行おすすめランキング
第1位 わたしNEXT
口コミでも対応のスピードの速さや丁寧さなど、サポートがしっかりしている意見が多かったので、女性の方でも安心して利用できる退職代行です。
また転職サポートを利用して転職が成功すると、お祝い金として最大5万円を受け取れます。
総合評価 | |
---|---|
労働組合 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
実績 | 退職成功率100%、創業16年 |
料金 | 正社員・契約/派遣社員 :29,800円(税込) アルバイト・パート :19,800円(税込) |
連絡方法 | LINE・メール(問い合わせ後、電話でも相談可能)、 24時間365日対応 |
サポート | 全額返金保証、転職サポート(転職お祝い金最大5万円) |
第1位 男の退職代行
3万円以下で利用でき、深夜も対応しているので、相談したい時にすぐ連絡できるのは嬉しいポイントです。
こちらも転職サポートで転職が決まるとお祝い金として最大5万円を受け取ることができます。
総合評価 | |
---|---|
労働組合 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
実績 | 退職成功率100%、創業16年 |
料金 | 正社員・契約/派遣社員 :26,800円(税込) アルバイト・パート :19,800円(税込) |
連絡方法 | LINE・メール(問い合わせ後、電話でも相談可能)
24時間365日対応 |
サポート | 全額返金保証、転職サポート(転職お祝い金最大5万円) |
第2位 弁護士法人みやび
料金が高めで、場合によりオプション費用もかかるのがネックですが、弁護士が代行してくれる退職代行の中ではかなり低価格なので「トラブルなく確実に退職したい」という方にはおすすめのサービスです。
総合評価 | |
---|---|
事務所 | 弁護士法人みやび (佐藤秀樹 弁護士) |
実績 | 退職成功率100% |
料金 | 通常料金:55,000円(税込) オプション費用:回収額の20%(例えば残業代10万円が 回収できた場合、2万円を支払う) |
連絡方法 | LINE・メール(24時間いつでも相談可能) |
サポート | 弁護士が直接代行を行なってくれる |
第3位 退職代行SARABA

「給料を支払ってくれない」「ブラック企業で退職できない」など会社とトラブルを抱えている場合、より安心できるのは弁護士ですが、低価格でお願いしたいという場合、労働組合が運営するSARABAに一度相談してみると良いでしょう。
総合評価 | |
---|---|
運営会社/労働組合 | 株式会社スムリエ/退職代行SARABAユニオン |
実績 | 退職成功率ほぼ100% 2021年3月までに15,000人の退職代行を実施 |
料金 | 24,000円(税込) |
連絡方法 | LINE・メール・電話 (24時間365日/年中無休) |
サポート | 全額返金保証、転職サポート |